かたずきブログ

日々のちょっとした日常や気になったことなど書いていきます

2019-01-01から1年間の記事一覧

FX初心者 13日目…

こんにちわかたずきです(;'∀') 2019年3月11日にFXはじめました。 まさか自分がFXを始めるとわ夢にも思いませんでした… きっかけはサイトに掲載されていたので、登録をして取引するだけでキャッシュバックがあるという内容だったので、それなら少しだけやって…

小さい雪ダルマ⛄

こんにちわ、かたずきです(^^ゞ だんだん春が近づいてきましたね~ これからの時期心配なのが花粉ですね…大丈夫ですか?花粉症 でも、まだ雪ありますね~⛄ 今回は、小さい雪ダルマの誕生です✨ 雪がいっぱい降ると大変ですが、これくらいの雪がちょうどいいで…

スマホ『パターンロック』忘れた(設定された)最終手段 初期化~初期設定 ※データが確実に消えます自己責任でお願いします※

こんにちわ、かたずきです(;'∀') 思い起こせば2~3か月前Wi-Fiだけが使えるスマホをいつも通り子どもに貸しました。 そして、子ども達がスマホをめぐり取り合いが起こり1人がスマホを持ちトイレに逃亡… 騒ぎが収まったころに出てきました(^^;) しかし、ここ…

お小遣い稼ぎ『ポイ活』

こんにちわ(^^♪ 今日は天気が良いですね~ 雛祭り日和です お菓子がもっとあったのですが、こびとさん達が待ちきれずに食べたみたいでした(^^;) 今回は、 『ポイ活』 始めたきっかけが少しでも、おこずかいを稼げればと思ったことがきっかけでした(妻からの勧…

地元の雪像⛄

地元の雪像⛄やっぱり雪があるところにはありますね~(;^ω^)雪灯篭の中にロウソクを入れるとなかなかキレイなんですよ~✨

3月3日(日) 雛祭り

こんにちわ🌸 3月3日の雛祭りが今年もやってきますね~🌸🎎🌸 早めに出さないとな~、いつも出すのが遅くなってしまい、片付ける時期も遅くなるという悪循環に…(>_<) 家のお雛様は、嫁の両親から頂きました。 やはり買うと高いんですね…お父さん、お母さんありがとう…

今日の天気は良いですね、寒いけど…

久しぶりに、青空が見える休日です🌞 しかし、気温が低いこともあって道路はツルツルです✨ 運転、歩くときは気を付けてください。 そして、インフルエンザも…(ToT)/~~~

無くなった!!米が…(~_~;)

今月も無くなってしまいました。お米、おいしいからしょうがないのですが…お米買いに行かないとな~

ダイハツウェイク エンジンルーム鈑金フレーム修正

こんにちわ( ^^) _旦~~ 今回は、ダイハツのウェイク、エンジンルームのフレーム修正を行っていきました ウェイクはやっぱり箱型という事もあり軽にしては外観、大きいサイズですね。 最近のダイハツは、ボンネットやフェンダー、バックドア等に樹脂素材を使…

フィットハイブリッド エンジンルーム鈑金フレーム修正

こんにちわ(´ω`*) 今回は、フィットハイブリッドのエンジンルームの鈑金をしていきました。 真ん中より少し右側に衝撃を受けていました。下の方に見えるクランプは。ラジエター、コンデンサーが鉄板にめり込んで外れなかったため、ちょっとした、荒だしをす…

インフルエンザ 第2弾…

長女のインフルエンザが終わり、数日経ちました。 よし!家庭内で流行しないで終わったぞ!! 数日前の自分はそう思ってました… インフルエンザのイの字も考えることなく今日まで過ごしてきました。 子ども達皆に手洗いうがいの注意喚起をし、日曜日は家の換…

2月3日『節分』

2019年2月3日『節分』毎年恒例の行事がまたやってきましたね。パパさん、ママさん、豆まきがんばって下さい。

2月1日23:00~ サッカー 日本対カタール とうとう決勝!! 

勝ち上がりましたね~(*´ω`*) 最初はどうなるかと思いましたが、ここまで来ました。決勝です。 明日は休み!! 絶好の決勝日和です(´ω`*)

サッカー 日本対イラン 

3-0で日本が勝ったー(^^♪サッカーやっぱり面白い(*^^)v

雪景色に太陽の光

雪景色に太陽、良いですよね~(^^♪

ニュース速報で嵐が活動休止

まさか嵐が…活動休止…知っているグループが無くなっていく(´;ω;`)

車の鈑金フレーム修正機を使っての作業工程

車の鈑金フレーム修正機を使っての作業工程、パネル交換。スポットもみ、パネルカット、溶接等を駆使して鈑金が完成していく、大まかな工程です。

カノン

休みの日は布団でゴロゴロしたいんだけど(´-`).。oO本当は…

インフルエンザ

インフルエンザA型、今年も流行してしまいましたね。流行に乗らないように気を付けよう。

ポイ活

ポインサイト、貯まるといいな~(´-`).。oO目指せ、ポイントから現金化!!

自治会の新年会での近所づきあい

酒。交流の場。遠ざかる人も多いと言われているけど、近所づきあいには、欠かせません。

ツイッターでのお年玉

100万円、ツイッターで当たる時代。

休み明けの仕事

休み明けの仕事、毎年の事ですが体が重い…やっぱり準備運動が大切!

あっという間の正月休み

あっという間の正月休み。ゴロゴロ、片付け、洗い物。やっぱり休みは良いですね。

忘年会

忘年会。お酒、宴会、温泉、この時期の恒例行事です。

正月のテレビ

正月のテレビ。スペシャル番組。アニメ。ネットの時代でも見たい番組ってありますね。

正月休み満喫?

正月休み。寒いので家でずーっと、まったりタイム。でも、洗い物…

ブログか~設定大変なのかな~

ブログ。登録、設定、名前決め…始めていきます。

早起き

早起き。情報収集。まったりタイム。いい時間です。

何歳になっても勉強

何歳になっても勉強。社会人になっても勉強。